
グローランス光

法人限定!

グローランス光の強み
ご契約数は10万回線突破!
関東、中部、関西を中心に、全国の中小企業・個人事業主様にご利用いただいています!

光コラボレーションとは



安心して使えるグローランス光の
料金設定



お客様の声

店舗(武道具販売)
インターネットは必要不可欠。迅速で親切対応に感謝。
物価高が続いていく中で、原料費や発送代金の値上げが重なりコスト削減を進めていく必要がありました。
東京五輪後、インバウンド需要が高まりを見せ、海外の方々が竹刀や防具に興味をお持ちいただきつつある中、顧客のニーズに応えるためにもFAX、メール、ひかり電話、防犯カメラ等、インターネットは必要不可欠。そんな中、出会ったのがグローランスさんのグローランス光でした。
高齢の従業員が多く、通信についての知識も無いため、NTTから切り替えを行うことに関して、実はとても心配でした。しかし回線の切り替え、機器のセッティングから動作確認まで、すべて無料で行っていただいた上に、後日電気工事トラブルで建物全体の停電が起きた際に、お電話をしたところ、その日のうちにサポート担当の方が、駆けつけてくれました。
迅速な対応と、こちらの無理なお願いも、親切に対応していただけたことに心から感謝しています。

畳・襖・障子、建具・内装工事全般の施工業
ネットワーク担当者が自社にいない中小企業にこそ、おすすめ
訪問営業をきっかけにグローランスさんのセキュリティサービスを利用していたのですが、PCの不具合や不明点があった際のサポート対応が良いなぁと感じていました。
ある時、営業さんからグローランス光を提案され、当時利用していたインターネット回線は、通信速度の遅さから少々ストレスを感じていましたし、月額料金も高額でした。
他の会社でよくあるような、申し込み後は自分達で配線や設定をしなければならないということは一切無く、接続やPCの設定まで全て対応してくださいました。
現場仕事が多いため、事務作業の時短と効率化は必要不可欠。
ネットワーク担当者が自社にいない中小企業にこそ、おすすめのインターネット回線だと思います。

ライブ・演奏・生演奏バー・パブ
インターネット無くして、経営は出来ない時代
イベント告知やSNS配信、演奏家のスケジュール発信など、情報発信や集客においてインターネットは不可欠なインフラとなっています。
当店ではNTTと回線契約を結んでいたつもりが実際には聞いたこともないような別事業者の光回線に切り替わっており、請求書の契約者名の変更やWEB請求書のみでの対応に大きなストレスを感じておりました。
そのような中、知人の紹介をきっかけに「グローランス光」へ回線を変更することとなりました。
請求書に関する問題を解決いただいたことに加え、当初は通信速度に大きな違いはないだろうと考えていたものの、開通後は店内で開店準備中に流しているYouTubeが途切れることがなくなり、通信環境の改善を実感しています。
また、Wi-Fiを利用する演奏家の方々からも「ネットが速くなった」との声をいただき、店内の雰囲気も一層明るくなりました。
さらに、数ヶ月に一度の定期訪問にて、グローランスのサポート担当者から「お困りごとはありませんか?」と丁寧にご確認いただき、その都度、通信に関する質問やPCのサポートなどにも快く対応していただき、大変心強く感じております。
インターネット回線だけでなく、
最適なネットワーク環境をご提案
高速インターネット回線はもちろん、コピー機などの設備のトラブルや、データのセキュリティなど、お客様のお悩みを解決するための最適なネットワーク環境をご提案いたします。

ご利用の流れ
STEP
01

料金プランご提案
まずはご相談ください。お客様の使い方にぴったりな料金プランをご提案します。
STEP
02

お申し込み
ご提案内容にご納得いただけたらご契約となります。不明点はお気軽にご質問ください。
STEP
03

開通工事
開通工事は建物の立地やお申し込み時期により、2週間前後かかります。
STEP
04

ご利用開始
光回線の引き込みや宅内工事が完了したら、ご利用を開始していただけます。

その他サービス
様々な企業のお困りごとを解決してきました!

複合機
印刷関係の経費を年間10万円以上削減成功!
【実際の改善案】
4段トレイの複合機を導入し、A4やB5などの用紙サイズや、上質紙やハガキなど様々な紙質の印刷に対応できるようにし、業務効率を上げることに成功しました。

ネットワークセキュリティ
世界最高水準のセキュリティを誇る「 CheckPoint 」UTM とフーバーブレイン社の提供するエンドポイントセキュリティ「 Eye“247” AntiMalware 」、働き方改革支援ソフトウェア「 Eye“247” Work Smart Agent 」の3つのセキュリティで、多層防御型のセキュリティをワンパッケージで実現できるUTMとなっております。

ネットワーク
ストレージサーバー
ネットワーク上でデータを保存・共有・管理するために使われるサーバーです。主に、データの保存や共有のために構築します。通常のサーバーと違い、ストレージサーバーは高度なデータ検索機能や管理機能を備えています。また、ストレージの容量も大きいという特徴があります。